bet365のオッズ表記の解説
ブックメーカーのオッズにはDecimal(デシマル式)、Fractional(フラクショナル式)、American(アメリカン式)Indo(インド式)、Chinese(中国式)などいくつかの表示形式があります。
このうち最もよく目にするのはデシマル(Decimal)、フラクショナル(Fractional)、アメリカン(American)の3種類です。
そして一番見やすいのはデシマル(Decimal)です。
bet365ではデシマル(Decimal)、アメリカン(American)、フラクショナル(Fractional)のオッズ形式を採用しています。
以下、各表示形式の特徴をまとめています。
デシマル(Decimal)オッズとは?
デシマルは日本人にとって最もなじみのある小数点方式です。
競馬や競艇などと同じ、倍率は賭け金を含んで払戻される金額を表しています。
(2.85倍に100ドル賭けると285ドルのリターン=賭け金100ドル抜くと185ドルの利益)
アメリカン(American)オッズとは?
アメリカンオッズとは日本人には馴染みのない表示形式ですが
主に米系のブックメーカーが標準として表記している形式です。
特長は数字にプラスとマイナスがついていることです。
フラクショナル(Fractional)オッズとは?
フラクショナルオッズとは日本人には馴染みのない表示形式ですが
主に欧州系のブックメーカーが標準として表記している形式です。
特長は分数がついていることです。
表示形式はデシマルオッズにしましょう
上記を見てもらえば分かりますが、我々日本人にはデシマルオッズのほうがわかりやすいことは言うまでもありません。
なので表示形式はデシマルオッズにしましょう。
表示形式の変更方法はクラシックビューの場合はトップページの上部にあります。