bet365サポート
bet365は世界中で人気のあるブックメーカーですが、いまのところ日本語に対応しておらず、何か問題があった際の対応は、すべて英語で問い合わせをしないとなりません。
英語が苦手な方は多いかと思いますが、心配ご無用。
bet365ではのカスタマーサポートセンターでは、簡単な英文メールでも対応してくれます。
これからbet365でブックメーカーを始めたい方や、既に始めている方も、問い合わせ方法を知っておくと、何かあった時に自分で解決できるので是非参考にしてください。
まず、bet365には問い合わせに関するFAQが用意されています。まずは画面右上の「HELP」をクリックしましょう。
英語になりますが、一般的な問い合わせについては、このFAQで確認しましょう。それでも解決しない場合は、メールまたはチャットでの問い合わせとなります。
更に画面下を見てみると、「Contact Us」の表示がありますので、こちらをクリックします。
このような画面が表示されます。ここからメールまたはチャットで問い合わせます。
英語メールでお問い合わせ方法
メールの場合は、「Send mail」をクリックすると、ご自身のメールアプリケーションが開きます。
簡単なメールであれば、ネットである翻訳ツールを使いましょう。ここでは簡単な英文サンプルをご案内しますので、コピーしてご利用ください。
メール宛先 support-eng@customerservices365.com
タイトル どのような問題があったのか簡潔に書く
内容 ここではどのような問題があったのか詳しく書きます
例)bet365へログインしようと思ったけどログインできない場合
【タイトル】
Log in problem
【内容】
Hi bet365
I couldn't log in my dashboard today. Could you check my account please?
Thank you
(最後にあなたのお名前を書く)
上記の内容だけOKです。この内容でbet365へは「今日ログインできなかったから調べてほしい」という内容が伝わります。
チャットでのお問い合わせ方法
チャットの場合は、「Open Chat」をクリックします。
次の画面に移りますので、相談したい内容をプルダウンメニューから選択し、登録時に指定した4digitナンバー(4桁の数字)を入力します。「Join Chat」をクリックすれば、チャットが始まります。
ここで「Join Chat」をクリックして、問い合わせを開始します。チャットは人数が限られており、場合によっては「number xx in the queue」という表示が出ます。これは人数待ちであるという事であり、自分の番が来るまで待ちましょう。