bet365(ベット365)のスケジュールの設定方法について詳しく解説
bet365には、各スポーツの試合のスケジュールを確認できる方法があります。
これはライブベット(現在行われている試合にリアルタイムで賭ける)を行う際に、とても便利な方法となります。
こちらはbet365のトップページとなります。
画面上の「In-Play」、画面左の「Live In-Play」は同じ意味であり、現在リアルタイムで行われている試合という意味になります。
どちらをクリックしても同じ画面へ移動します。
In-Play、Live In-Playのどちらかを選択すると、リアルタイムで行われている試合が表示されますが、表示方法はどちらかお好みの方法を選ぶと良いでしょう。
画面中央の右側に「Schedule」のアイコンがありますので、クリックしてみましょう。
すると、上記の様な画面に切り替わります。左から試合の時間/スポーツカテゴリー/試合名称/ライブストリーミング映像の有無となります。
日ごとの試合を確認したい場合は、「Today」と書いてある部分をクリックすると、日付を選択する事ができます。
スポーツカテゴリー一覧からスポーツを絞りたい場合は、右側の「All Sports」と書いてある部分をクリックすると、スポーツごとに表示を切り替える事ができます。